プロバンス風の家 完成見学会 開催します。
2012年7月21日(土)22日(日)am10:00 ー pm5:00
岡山市東区瀬戸町宗堂870
南仏フランスのエレガントでハイクオリティーで、のどかな岡山の里山にとけ込む優雅な住宅です。

古耐火レンガと石貼りのポーチの床、木製の輸入建具など素材もこだわっています。

キッチンからダイニング・リビングを見る
床は岡山の松のフローリング貼り、壁は左官屋さんの指導で施主さんとお仕事の仲間で珪藻土を塗りました。
室内は柱の見えない大壁でコテ塗には苦労されましたが、大変上手に塗れています。
天井は岡山の杉板貼り、梁桁も岡山の地松と内部はふんだんに「岡山の木」を使った健康住宅です。

2階の階段ホールー壁は珪藻土コテ塗

2階のロフトのある子供室ー珪藻土は子供室から練習がてら塗り始めました
天井は木のチップの入ったドイツ製壁紙ーオガファーザー
オガファーザーについてより詳しくはこちら
断熱材の壁・天井裏は調湿効果のあるウールの断熱材ーウールブレス を使用するなど
自然素材にもこだわった、健康な住まいです。

お気軽にお越しください。
見学会のご案内ー拡大してご覧ください
連絡先はこちら
設計・監理ー(有)宇川建築計画事務所 岡山市南区豊成3-17-24 TEL086-265-9333
施工ー(株)中本屋工務店 倉敷市真備尾崎2-2 TEL0866-98-2288
新しいホームページはこちらから
住宅のリフォーム専門のホームページはこちらから
参考になったらクリックしてください

2012年7月21日(土)22日(日)am10:00 ー pm5:00
岡山市東区瀬戸町宗堂870
南仏フランスのエレガントでハイクオリティーで、のどかな岡山の里山にとけ込む優雅な住宅です。

古耐火レンガと石貼りのポーチの床、木製の輸入建具など素材もこだわっています。

キッチンからダイニング・リビングを見る
床は岡山の松のフローリング貼り、壁は左官屋さんの指導で施主さんとお仕事の仲間で珪藻土を塗りました。
室内は柱の見えない大壁でコテ塗には苦労されましたが、大変上手に塗れています。
天井は岡山の杉板貼り、梁桁も岡山の地松と内部はふんだんに「岡山の木」を使った健康住宅です。

2階の階段ホールー壁は珪藻土コテ塗

2階のロフトのある子供室ー珪藻土は子供室から練習がてら塗り始めました
天井は木のチップの入ったドイツ製壁紙ーオガファーザー
オガファーザーについてより詳しくはこちら
断熱材の壁・天井裏は調湿効果のあるウールの断熱材ーウールブレス を使用するなど
自然素材にもこだわった、健康な住まいです。

お気軽にお越しください。

連絡先はこちら
設計・監理ー(有)宇川建築計画事務所 岡山市南区豊成3-17-24 TEL086-265-9333
施工ー(株)中本屋工務店 倉敷市真備尾崎2-2 TEL0866-98-2288


参考になったらクリックしてください



スポンサーサイト